忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/03 17:28 |
岐阜県立図書館蔵書、「萬川集海 上中下」について
岐阜県立図書館蔵書、「萬川集海 上中下」について、忍びの館、直之進様より情報を頂きましたのでご紹介致します。

当サイトの万川集海を所蔵する図書館リストの中で、現代語訳とも復刻版とも巻数が異なり、長年実態が謎であった「萬川集海 上中下」に関し、直之進さまが実際に図書館に赴かれた折に調査してくださいました。  
その結果、これが国立公文書館蔵の萬川集海(内閣文庫本)の縮小複製であることが明らかとなりました。
コピーを簡易製本した結果合計3冊となり、それが上中下巻とされたとのことです。  
萬川集海・内閣文庫本は 1789 年に大原数馬らにより幕府に献上された写本に由来するもので、岐阜県立図書館でもこの貴重な資料を閲覧できるということが明らかになり、嬉しい限りです。  
お近くにお住まいの方は是非、お運び下さいませ。
直之進さま、本当にありがとうございました!


忍びの館さまは、数少ないアクティブな忍術研究サイトの一つであられ、忍者の歴史史料集や wiki など、非常に充実したコンテンツは必見です。
また現在 TOP ページにて、忍術伝書復刻・翻刻に関するアンケートを開催されています。
三大忍術秘伝書に興味のあられる方は是非、ご参加ください!


現代語訳の陽忍篇も再び売り切れとなりました。
現在得票は 212 票となっております。
この冬、復刊に向けて新しい動きがありますように!
PR

2010/11/21 21:16 | Comments(1) | TrackBack() | 忍術書関係

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

初めまして。
復刊ドットコムで万川集海の復刊リクエストをしております、
志帆と申します。
2001年秋にリクエストして以来、時々ページを
checkしていましたが、ここまで希望されている方が
多いとは思わなくて、驚いたと同時に嬉しかったです。
陽忍篇があっという間に品切れになったのを観て、
需要があるんだ、ととても勇気付けられました。
全巻復刊まで、少しずつ輪を広げていきたいと思っておりますので、
よろしくお願い申し上げます。
posted by 志帆 at 2010/12/20 19:02 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| HOME | ヒストリアレポ2!>>
忍者ブログ[PR]